1
低温火傷してから大分経ちます。
毎日病院で治療しているせいか、傷は思った以上に早く回復しています。
娘のような若い看護婦さんがとても優しくしてくれます。
最近、ヨーガ教室ではだれも優しくしてくれないので心にしみます。
こんなわたしは不謹慎でしょうか?
11日(土)は三島でした。『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』の第Ⅱ章の三回目。
ナーディー・ショーダ・プラーナーヤーマのところでした。
このプラーナーヤーマはウッジャーイー、シータリー、ブラーマリーなどと比べても別格扱いです。
わたしも大好きなプラーナーヤーマです。
二時間目はアーサナですが、まだ足が不自由なので、スカ・アーサナで指導だけさせていただきました。
この日は泊まらずにおそばを食べて解散に。
加藤先生に車で家まで送っていただきました。
ありがとうございました。
15日(水)は弘前へ。今年最後の青森です。
大宮から新幹線で新青森へ。
新青森駅で仲間たちと合流して弘前へ。
連休明けの水曜日なのに、なぜか新幹線内は混んでいました。
しかも、わたしの隣は100キロ以上もありそうなサラリーマン。
何もしなくても、肘と肘がぶつかります。
しかし、仙台で降りてくれてホッとしました。
大宮駅ではほとんど駅弁を買ったことがありません。
東京駅と違って種類もあまりありません。
大宮駅名物の駅弁て、何なのだろうか?
買うとしても、キヨスクのおにぎりやサンドイッチなのですが、
この日は「立ち喰いそば屋」でうどんを食べました。
同じ青森県内でも、青森や八戸と比べると、弘前にはあまり来ることがありません。
この日は『シヴァーナンダ・ヨーガ』を使って、スヴァーミー・シヴァーナンダの紹介とアーシュラムの生活。
シヴァーナンダさんの生涯は何度読んでも感動します。
いよいよ来年は青森でも『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』を学びます。
終わった後はみんなでお茶を飲んで、わたしは東京へ。
新幹線、車と、この日はほとんど乗り物の中でした。
新幹線の中で八戸の桜田先生と食事、駅弁「ホタテ弁当」、今年最高のおいしさでした!
しかも桜田先生が、弁当屋のおじさんから200円も値切ってくれたものです。
だけど、ふつう駅弁を値切るかなぁ…。
毎日病院で治療しているせいか、傷は思った以上に早く回復しています。
娘のような若い看護婦さんがとても優しくしてくれます。
最近、ヨーガ教室ではだれも優しくしてくれないので心にしみます。
こんなわたしは不謹慎でしょうか?
11日(土)は三島でした。『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』の第Ⅱ章の三回目。
ナーディー・ショーダ・プラーナーヤーマのところでした。
このプラーナーヤーマはウッジャーイー、シータリー、ブラーマリーなどと比べても別格扱いです。
わたしも大好きなプラーナーヤーマです。
二時間目はアーサナですが、まだ足が不自由なので、スカ・アーサナで指導だけさせていただきました。
この日は泊まらずにおそばを食べて解散に。
加藤先生に車で家まで送っていただきました。
ありがとうございました。
15日(水)は弘前へ。今年最後の青森です。
大宮から新幹線で新青森へ。
新青森駅で仲間たちと合流して弘前へ。
連休明けの水曜日なのに、なぜか新幹線内は混んでいました。
しかも、わたしの隣は100キロ以上もありそうなサラリーマン。
何もしなくても、肘と肘がぶつかります。
しかし、仙台で降りてくれてホッとしました。
大宮駅ではほとんど駅弁を買ったことがありません。
東京駅と違って種類もあまりありません。
大宮駅名物の駅弁て、何なのだろうか?
買うとしても、キヨスクのおにぎりやサンドイッチなのですが、
この日は「立ち喰いそば屋」でうどんを食べました。
同じ青森県内でも、青森や八戸と比べると、弘前にはあまり来ることがありません。
この日は『シヴァーナンダ・ヨーガ』を使って、スヴァーミー・シヴァーナンダの紹介とアーシュラムの生活。
シヴァーナンダさんの生涯は何度読んでも感動します。
いよいよ来年は青森でも『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』を学びます。
終わった後はみんなでお茶を飲んで、わたしは東京へ。
新幹線、車と、この日はほとんど乗り物の中でした。
新幹線の中で八戸の桜田先生と食事、駅弁「ホタテ弁当」、今年最高のおいしさでした!
しかも桜田先生が、弁当屋のおじさんから200円も値切ってくれたものです。
だけど、ふつう駅弁を値切るかなぁ…。
▲
by preman9798
| 2014-10-16 15:08
10月4日(土)は喜多見で定例の学習会。
足はまだ腫れたままです。
三島の加藤先生が車で送り迎えしてくれることに。
午前中は病院で治療。傷をいじられるので痛いのです。
後で必ず熱が出てしまいます。
今日の学習会は『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』の第Ⅱ章の最後。
ぴったりと終わるか、時間が余るか足らなくなるのか。
最後は少しバタバタとしてしまいましたが、無事に終了。
アーサナのクラスではないので、ずっとスカ・アーサナで講義。
なんとかなりましたた。
第Ⅰ章、第Ⅱ章を通して皆勤賞の人と一回だけ欠席の人にY.L.S.より認定証の授与。
ご苦労様でした。
来月から第Ⅲ章に入るか、ちょうど半分ということで、ここで第Ⅰ章、第Ⅱ章の復習を行なうか、
検討中です。
足はまだ腫れたままです。
三島の加藤先生が車で送り迎えしてくれることに。
午前中は病院で治療。傷をいじられるので痛いのです。
後で必ず熱が出てしまいます。
今日の学習会は『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』の第Ⅱ章の最後。
ぴったりと終わるか、時間が余るか足らなくなるのか。
最後は少しバタバタとしてしまいましたが、無事に終了。
アーサナのクラスではないので、ずっとスカ・アーサナで講義。
なんとかなりましたた。
第Ⅰ章、第Ⅱ章を通して皆勤賞の人と一回だけ欠席の人にY.L.S.より認定証の授与。
ご苦労様でした。
来月から第Ⅲ章に入るか、ちょうど半分ということで、ここで第Ⅰ章、第Ⅱ章の復習を行なうか、
検討中です。
▲
by preman9798
| 2014-10-06 18:19
1