シヴァーナンダ・センター高円寺
2012年 10月 15日
14日(日)は、高円寺にあるシヴァーナンダ・ヨーガ・ヴェーダーンタセンターで『インドの叡智』の講義。始めてから約一年経ちますが、今年いっぱいで終了の予定です。
センターのある高円寺はとても面白い街です。
以前にも書きましたが、高円寺駅周辺は普通ならばどこの駅にもある大きなデパートや駅ビル
が無く、そのかわりいくつもの商店街がクモの巣のように延びています。
しかも個性的なお店が多く、見て歩くだけでも楽しめます。
インド料理店も何軒があります。
今年いっぱいで『インドの叡智』は終了と言いましたが、実際は14日で『インドの叡智』を使っての講義は終りました。
10月28日からは『シヴァーナンダ・ヨーガ』を使っての授業になります。
わたしのもっとも尊敬し愛するスヴァーミー・シヴァーナンダさんの生涯と生き方を学びます。
興味のある方は是非いらしてください。
このシヴァーナンダさんのお弟子さんだったヴィシュヌデーヴァーナンダさんがカナダで創設されたのがシヴァーナンダ・ヨーガ・ヴェーダーンタセンターです。
世界中にセンターがありますが、その日本支部が、この高円寺にあるセンターなのです。
11月四週目の講義が終わった後、皆さんと会食。
とても楽しみです。やはり講義だけではなく、食事やお茶を飲みながらいろいろな話をするとお互い親近感が増します。
センターのある高円寺はとても面白い街です。
以前にも書きましたが、高円寺駅周辺は普通ならばどこの駅にもある大きなデパートや駅ビル
が無く、そのかわりいくつもの商店街がクモの巣のように延びています。
しかも個性的なお店が多く、見て歩くだけでも楽しめます。
インド料理店も何軒があります。
今年いっぱいで『インドの叡智』は終了と言いましたが、実際は14日で『インドの叡智』を使っての講義は終りました。
10月28日からは『シヴァーナンダ・ヨーガ』を使っての授業になります。
わたしのもっとも尊敬し愛するスヴァーミー・シヴァーナンダさんの生涯と生き方を学びます。
興味のある方は是非いらしてください。
このシヴァーナンダさんのお弟子さんだったヴィシュヌデーヴァーナンダさんがカナダで創設されたのがシヴァーナンダ・ヨーガ・ヴェーダーンタセンターです。
世界中にセンターがありますが、その日本支部が、この高円寺にあるセンターなのです。
11月四週目の講義が終わった後、皆さんと会食。
とても楽しみです。やはり講義だけではなく、食事やお茶を飲みながらいろいろな話をするとお互い親近感が増します。
by preman9798
| 2012-10-15 10:53