人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長年学んできたヨーガと大好きなインドの話です


by preman9798
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

神保町散歩

7日(月)、代々木UTLの『インドの叡智』の第1期学習会が終了しました。
最終回なのに、いつもより多い参加者。
授業が終わった後で、いつも参加してくれていた人たちと「打ち上げ」ということで茶を飲みました。
皆さん、長い間ありがとうございました。

第2期は4月4日(月)から始まります。
ヨーガの歴史や哲学に興味のある方はぜひいらしてください。
UTLのHPをご覧になってください。


さて、今日(9日・水)は八雲教室でした。
今まで第二水曜日は勉強会があったのですが、5月までお休みです。
以前からの約束通り、教室が終わった後、生徒さんのKさん、Fさん、Tさん、Mさんの美女(?)四人を神保町の本屋街に案内することに。

とりあえずお腹がすいたのでインドレストラン「マンダラ」へ。
ちょうどランチ時で混んでいたのですが、少し待っただけで坐ることができました。
いつも神保町での食事は天ぷらの「いもや」に入ってしまうので、「マンダラ」のカレーは何年振りだろうか。

カレーでお腹がいっぱいになったと思ったのですが、甘いものは別腹と言われたので、甘~い「大丸焼き」をごちそうさせていただきました。

さて、肝心の本屋さん。
まず洋書の「北沢書店」に行ったのですが、以前ほどヨーガ関係の本は置いてありません。
昔、ここで何冊かヨーガの本を買ったのですが、残念です。

次は、お店の名前は忘れてしまいましたが店先の棚にヨーガの本があり、佐保田先生の本や沖先生の本が売られていました。
FさんやMさんがヨーガの本を何冊か買ったようです。

靖国通りと白山通りの交差点を渡って、喫茶「さぼうる」の前を通って、スズラン通りの「アジア文庫」へ。
ヨーガというよりもインド関係の本がたくさんありました。
わたしの本が置いてなかったので、『インドの叡智』『シヴァーナンダ・ヨーガ』『ヨーガ事典』をちゃっかり営業をしてきました。
もちろん、営業しただけではありません。わたし自身ちゃんと本を買いましたよ。
『ヒンドゥー教事典』。おもしろそうです。

次は「三省堂」。ここも結構インド・ヨーガ関係の本がありましたけど、だれも何も買わず結局立ち読みだけ。

「東陽堂」。昔、佐保田先生の本や『梵和辞典』を買ったお店ですが、以前ほどはインド関係の本が少ないような気がします。

「書泉グランデ」の4階。ここもインドやヨーガ関係の本が充実しています。
ヨーガ本の棚の中にちゃんと『ヨーガ事典』もありました。ちょっと嬉しいです。
みんなは結構長い時間立ち読み。でも、ここでも何も買わなかったようです。
う~ん。なかなか財布のひもが堅い。

ここで、Kさんが仕事の都合で帰ることに。
他の3人を「一誠堂」へ。昔買った玉城康四郎著『近代インド思想の形成』がありました。
20年くらい前にわたしが買った時は6,000円だったのが、なんと20,000円の値札が付いていました。昔買っておいて良かった。

本屋巡りに疲れたので、「さぼうる」へ。でも満員で入れず。
Tさんがちょっとガッカリの様子でした。
仕方がないので昭和レトロ感覚の残る喫茶店「ラドリオ」へ。
何とも言えない古い雰囲気を残した昔ながらの喫茶店にみんな大喜び。
メニューを見ると、ウインナーコーヒーを日本で初めて出したのがこのお店ということなので、迷わずウインナーコーヒーを。

楽しい一日でした。
お疲れさまでした。
by preman9798 | 2011-03-09 22:47